フリーターから正社員として就職するのが不利な理由

就職活動をする時、卒業してフリーターになってしまうと成功しづらいと言われていますが、実際はどうなっているのでしょう。

企業が新卒者を採用する理由

フリーターでも就職が決まった例もあり、フリーターだから就職できないということはありません。けれども、就職活動が進めにくくはなるようです。

どうして、新卒者よりフリーターの方が就職活動がうまくいかないのでしょう。

企業は、新卒者の採用を求めることが多いようですが、新卒者を採用するのには、そうするだけの理由があります。

日本企業が期間を区切って新卒者の採用試験を行うのは、そうしたい理由があるためです。どんな理由やメリットかといいますと、決まった時期に大量に採用する方が手間がかかりません。

そして、一括採用をすれば新入社員の研修もまとめて行うことができますので、効率の良い人材育成が可能になりますし、大学を卒業してすぐであれば、これから社会経験を積んでいくことになるので、企業が考えている人材育成ができます。

ad

フリーターから正社員になるにはハードルが高い

企業が新卒者以外を採用する場合は職歴や経験、実績などを重視することが多いですが、フリーターでいる限り、しっかりとしたキャリアが積めていないということがネックになります。

フリーターだったとはいえ、「働いていたし、経験もある」と言いたい人も多いと思いますが、説得力は強くありません。

アルバイトの経歴も就業経験と同様に立派なキャリアだと考える方もいらっしゃるかもしれません。とはいえ、就職活動に際してフリーターのアルバイト経験が職歴と見なされることは、それほど多くありません。

即戦力として求められる中途採用においては、フリーターとしての社会経験が良いと思われるケースは少ないようです。

ad

フリーターをしていた理由を伝える事が大切

ただ、やりたい事がないからと言ってフリーターをしていると、採用する側の担当者から見ると、良い印象は受けられません。

何か夢や目標があって、その為にフリーターをしていたのであれば、考慮してもらえることも多いので、必ずしもマイナスに影響するとは限りません。

フリーターをしていた理由があれば、それはしっかり伝えるようにしましょう。そして、フリーターでも一つの企業で長く働き、しっかりと実績を残せていれば、大いにアピールするのが良いでしょう。

ad