マイスターシュテュックシリーズの万年筆などの筆記具が有名なスイスの文具ブランド「モンブラン」。そのモンブランのエンブレム(ホワイトスター)が刻印された、完全ワイヤレスイヤホンMTB03。サウンドエンジニアはアクセル・グレルを迎え、ANC搭載、IPX4、AAC /aptX adaptive対応の高品質なプレミアムイヤホンです。どんなイヤホンなのかチェックしてみます。
そこには、モンブランらしいこだわりのあるワイヤレスイヤホンがありました。
モンブランについて
ご存じの方も多いと思いますが、モンブランがどんなブランドなのか簡単におさらいしておきます。
モンブラン(Montblanc)は、スイスの装飾品コングロマリットであるリシュモングループが所有する筆記具ブランドです。モンブランは、高級筆記具メーカーとして知られており、その起源は1906年に遡ります。創業当初は「シンプロ・フィラーペン・カンパニー」という社名でしたが、後にモンブランに改名しました。
モンブランの代表的な製品は、マイスターシュテュックと呼ばれる万年筆です。マイスターシュテュックは1924年に発表され、モンブランの傑作として広く認知されています。この製品には、モンブラン山の頂上を覆う雪をイメージした白い星型のマーク(ホワイトスター)が付いており、そのデザインが特徴的です。また、マイスターシュテュックのペン先には、モンブラン山の標高である「4810」が刻まれています。
モンブランは筆記具だけでなく、近年では腕時計、フレグランス、革製品なども展開しており、多角的な商品ラインナップを持つブランドとなっています。特に、腕時計やフレグランス、革製品などはモンブランの売上高の6割弱を占めており、その幅広い商品展開により、モンブランは世界的なブランドとしての地位を確立しています。
モンブランの歴史は長く、創業以来、高品質な筆記具の製造に取り組んできました。その優れた品質と洗練されたデザインは、世界中の人々から高い評価を得ています。モンブランはその製品において卓越した技術と職人の手作業を大切にし、伝統と革新を融合させながら、最高品質の製品を提供し続けています。
MTB03の特徴について
MTB03の一番の特徴といえば、やはりデザインマイスターシュテュックに通じる、シンプルながら高品位なデザインが印象的な本体になっているところです。
イヤホン本体や充電ケースには、見る人が見ればすぐにそれとわかる、モンブランのエンブレム(ホワイトスター)が刻印されているので、自分の耳元に常にモンブランを身につけているという気持ちになれるのは何よりもプレミアムです。
もちろんそれだけでなく、イヤホン本体の快適な装着感、ノイズキャンセリング機能、専用アプリなど様々な特徴がありますので、順に紹介していきます。なお、充電ケースはアルミ製で、有料でイニシャルエングレーピングも施せる仕様になります。
人間工学に基づく装着感
人間工学に基づいて設計されたイヤホン本体は、耳に心地よくフィットする軽量設計でありながら、アクティブで忙しいライフスタイルの中でもしっかりと固定できるよう、バランスに配慮しています。
高音質コーデックに対応
対応コーデックは「SBC」「AAC」「aptX adaptive」の3種類。iPhoneユーザーであればAACで高音質再生が可能ですし、Andoroidユーザーであれば対応しているaptX adaptiveによってさらに高音質で音楽に没頭することができます。
対応コーデックについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
ワイヤレスイヤホンを買おうを考えたとき、イヤホンごとに「コーデックの種類」というものが記載されています。そこで、今回はその「コーデック」と呼ばれる音声を圧縮して伝送するための技術について説明していきます。 ワイヤレスイヤホンのコーデックと[…]
専用アプリで好みのサウンドに
専用のモンブランサウンドアプリで、自分が心地よいと思うサウンドバランスに調節が可能となっています。人間工学に基づいた設計の本体が耳に快適にフィットするので、パーソナライズされた音を聴き疲れすることなく楽しむことができます。
ノイズキャンセリング機能付き
MTB03にはアクティブノイズキャンセレーション(ANC)がついています。イヤホン本体は快適な装着感を実現しているので、効果的にノイズキャンセリング機能が働き、オンオフも切り替えはもちろんのこと、ライブモードなども用意されています。
IPX4の防水性能
MTB03はIPX4の防水性能となっています。ちょっとしたスポーツなどの汗などであれば気にせずに使うことができます。
0級 特に保護がされていない
1級 鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴I形)
2級 鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴II形)
3級 鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防雨形)
4級 あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない(防まつ形)
5級 あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)
6級 あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない(耐水形)
7級 一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)
8級 継続的に水没しても内部に浸水することがない(水中形)
MTB03サウンドエンジニアはアクセル・グレル
モンブランのMTB03のサウンドエンジニアは「アクセル・グレル」という人物です。アクセル・グレル(Axel Grell)は知る人ぞ知るクラフトマンで、音響メーカーとして世界的にもメジャーなゼンハイザー(Sennheiser)のエンジニアです。
ゼンハイザーは、1945年にフリッツ・ゼンハイザー博士によって創立されたドイツのメーカーで、音響機器の開発に取り組んできました。ゼンハイザーの製品は、一貫して高品質な音を追求する姿勢で知られており、世界的に高い評価を受け、数多くのプロフェッショナルユーザーや一般の音楽愛好家から支持されています。
ヘッドホンのHDシリーズや、ヘッドホン・イヤホンのMomentumシリーズなどが有名です。
ゼンハイザー製品の中でもヘッドフォンは重要な製品カテゴリーです。アクセル・グレル氏は、長年にわたりハイエンド・ヘッドホンの開発に携わり、特にヘッドフォンの音響設計に専門知識と才能を持っています。そんな氏がサウンドエンジニアをしているMTB03はどれほど素晴らしい音質になるのか楽しみです。
MTB03のスペック詳細
最後にMTB03のスペックについて、確認できる情報を一覧表にまとめておきます。
ドライバー | 7mm ベリリウム |
Bluetooth Ver. | 5.2 |
対応コーデック | SBC, AAC , aptX adaptive |
耐水性 | IPX4 |
バッテリー | イヤホン本体:5〜6時間 ケース併用:15〜18時間 |
重量 | ケース:85.45 g |
アプリ | モンブランサウンドアプリ |
ボタン | シンボルマークにタッチコントロールセンサー |
同梱物 | USB-C 充電ケーブル、シリコン製イヤーチップ(XS、S、M、L)のセット、安全マニュアル、クイックスタートガイド |
価格 | 54,900円 |
購入はモンブラン公式サイトから