Windows11から、タスクバーのWindowsマークやエクスプローラーなどのアイコンの配置が、標準でセンターになりました。これが意外と使いづらかったりしますので、いままでどおり左端に寄せておきたいときの設定方法です。
タスクバーを右クリックします
タスクバーを右クリックして、タスクバーの設定画面を表示します。
「タスクバーの動作」を開きます
表示されたウィンドウを下にスクロールしていくと「タスクバーの動作」という項目があるので、右側の三角マークをクリックして表示します。
タスクバーの配置を「左揃え」にします
タスクバーの動作を開くと「タスクバーの配置」が「中央揃え」になっています。
「中央揃え」に左側の三角マークをクリックして「左揃え」に変更します。
するとすぐに、タスクバーが左端に移動します。
元に戻したい時は、また同じ操作をしてタスクバーの配置を「中央揃え」に戻せばOKです。
今回は以上です。