手軽に、好きな範囲を指定してスクリーンショット(画面キャプチャ)が撮れるショートカットキー機能が、Windows10にはあるので紹介します。
ポイントは「手軽」で「便利」。
※Windows11からはプリントスクリーンキーだけで、同じ事ができるようになりました。
Windows10までは「Shift」+「Windowsマーク」+「S」の3つのキーの同時押しで起動していたスクリーンショットのsnapping Toolですが、Windows11からは設定を一か所変更するだけで、「プリントスクリーン」のキ[…]
好きな範囲を指定してスクリーンショットを撮る方法
タイトルにも書いてありますが、
windowsキー
shiftキー
sキー
の同時押しで、画面上の好きな範囲のスクリーンショットが撮れるんです!
これは素晴らしい。というか今までなんで無かったのかが不思議なくらいです。
スクリーンショットの撮り方
実際にスクリーンショットの撮り方はとっても簡単手軽。
まずは、スクリーンショットを撮りたい画面を表示させておきます。
次に、「Windows+Shift+S」の3つのキーを同時に押すと、画面全体が薄く白いカバーがかかったみたいな状態になって、マウスカーソルが十字に変わります。
そこで好きな範囲の指定ができるので、スクリーンショットを撮りたい範囲をマウスでドラッグすればOKです。
この状態で選択した範囲が一時メモリに保存されている状態になるので、word・excel・power point、またはペイントソフトなどなど、好きなところにペーストして画像を貼り付ける事が出来ます。
いや〜、便利便利。
もともとスクリーンショットは撮れたけど…
Snipping Tool
すでに、スクリーンショットを撮るときに多機能なアプリは搭載されていたんです。それが「Snipping Tool」です。好きな範囲のスクリーンショットが撮れるだけではなく、撮ったスクリーンショットの上に字や線などが書き込めたりする「多機能さ」だったんですが、逆に多機能すぎるケースがたたありました。
「Snipping Tool」は色々出来て便利なんですが、やりたい事がそうじゃなくて、本当にシンプルに「好きな範囲のスクリーンショットが撮りたいだけ」のときにまで、いちいちアプリを立ち上げないといけないっていうのが、意外とストレスでした。
print screen
または、今まででしたら「print screen」キー、もしくは「alt」+「print screen」キーでスクリーンショットを撮ってから、ペイントツールなどでトリミングしなければならなかったので、面倒くさいなぁって思っていました。なので、このショートカットがあることを知ったときは、本当に嬉しかったです。
手軽にスクリーンショットを撮りたいときは、ぜひ試してみてください。
ちなみに、スクショを撮ってフォルダに保存するまで一瞬でできるショートカットキーもあります。
Windows10では、一瞬で画面全体のスクリーンショットを撮って、自動で保存までできるショートカットキーがあります。 それは Windowsキー + プリントスクリーンキー […]