Anker PowerPort 10レビュー。10ポート搭載の急速充電器はガジェット好きの必需品

ガジェット好きなら注目の充電器、「Anker PowerPort 10」をレビューします。この充電器は、複数のデバイスを持ち歩く人の悩みを一気に解決してくれる優れものです。

最大60Wの出力と10個のUSBポートを搭載し、スマホやタブレット、モバイルバッテリーなど、最大10台を同時に充電できます。Anker独自の「PowerIQ」技術で、つないだ機器に最適な電流を送るので、効率よく充電できます。

出張や旅行が多い人にもおすすめ。コンパクトで軽いので持ち運びも楽チン。ホテルの限られたコンセントでも、これ1台あれば安心です。安全面も考慮されていて、過電圧防止や温度調節機能も付いています。家でも外でも、「Anker PowerPort 10」があれば充電の心配はもう不要。充電環境をグッと快適にしてくれる、頼もしい相棒になってくれます。

\今すぐ購入したい方はこちら/

Anker PowerPort 10のレビュー

おすすめポイント

10ポートなので、家にあるいろいろなデバイスの充電を同時に行うことが可能であり、家族全員のスマートフォンやタブレット、周辺機器を同時に充電できるのは想像以上によい点でした。急速充電も必要なのかどうかわからないで購入しましたが、一度体験すると急速充電無しだとストレスになります。

他にはコンパクトなので熱を持つかどうかが心配でしたが、これも杞憂に終わりました。すべてのポートを使って同時に充電しても少し熱くなる程度で問題ないです。

残念ポイント

USBを差し込むポートの部分で、1か所だけ差し込みにくい場所があったのが残念です。させなくはないのですが、他のポートと比べて明らかに差し込みにくく、抜きにくいのがわかります。

全体のサイズをおさえるための仕方ないことはわかるのですが、ポートの間隔が狭いため、これも抜き差しがしにくい要因になります。ただポートの間を広げると全体のサイズも大きくなるのでどっちがよいか微妙なところです。

強いて言えば、USBケーブルが10本ついているとさらによかったと思いますが、それはさすがに都合が良すぎるでしょう。

個人的な総評

個人的にこれまでの経験から、Ankerの製品を信用しているので、他社製品は候補として考えませんでした。

10ポート以上のものはあまりなく、あってもサイズが大きいのが問題でしたが、このアンカーの機種はばっちり要望にありました。
また急速充電に対応していることも実際に使ってみると想像以上に便利です。

\今すぐ購入したい方はこちら/

Anker PowerPort 10のスペックについて

項目 仕様
製品名 Anker PowerPort 10
型番 A2133511 (ブラック) / A2133521 (ホワイト)
出力 最大60W (5V = 12A)
USB ポート数 10ポート
1ポートあたりの最大出力 2.4A
入力 AC100-240V
サイズ 約112 x 68 x 27mm
重量 約390g
充電技術 PowerIQ、VoltageBoost
安全機能 過電圧防止、温度調節
エネルギー効率 米国エネルギー省評価 DOE 6
同時充電可能台数 最大10台
付属品 電源コード (150cm、取り外し可能)、取扱説明書
保証期間 18ヶ月 (Anker会員登録で+6ヶ月)

Anker PowerPort 10はこんな人におすすめ

1.たくさんのデバイスを使っている人

最大10台のデバイスを同時に充電可能で、スマートフォン、タブレット、ゲーム機など多種多様な機器をまとめて充電できます。これにより、充電待ちやケーブルの差し替えが不要になります。

2. 配線を整理したい人

1つの充電器で10ポートを利用できるため、複数の充電アダプタを使う必要がなくなり、コンセント周りがスッキリします。特にケーブルが散乱しがちなガジェット好きには便利です。

3. 出張や旅行が多い人

コンパクトな設計とAC100-240V対応により、持ち運びや海外利用にも最適。限られたコンセント数でも最大限活用できるので、ホテルや会場で重宝します。

Anker PowerPort10の他にも、Ankerではさまざまなポート数の急速充電器がリリースされています。ご自身の環境に合った必要なポート数の急速充電器を選んでください(下記は一例です)
ad